製品紹介

A列車で行こうExp.+ DX

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応  2023年4月27日

 

拡充を続ける『A列車で行こうExp.』の世界。

『A列車で行こうExp.+ DX』では、『A列車で行こうExp.』に連なるすべてのコンテンツを網羅いたします。

DXにて、ついに総収録車両数は300車両以上へ。圧巻の車両群を、大画面でご堪能ください。

 

Point

機回し 転車台 300車両以上収録

A列車で行こう ひろがる観光ライン

Windows 11 / 10 対応  2023年3月3日

 

「A列車」×「観光」は、さらに“ひろがる”!

はじまったばかりの「観光計画」をより楽しめるよう、 『はじまる観光計画』は『ひろがる観光ライン』へとアップグレード。

可能性がひろがった本作を、もっと遊びつくしましょう!

Point

観光ルート 車両カスタム 実在車両

A列車で行こう ひろがる観光ライン

Nintendo Switch対応  2022年11月3日

 

「A列車」×「観光」は、さらに“ひろがる”!

はじまったばかりの「観光計画」をより楽しめるよう、 『はじまる観光計画』は『ひろがる観光ライン』へとアップグレード。

可能性がひろがった本作を、もっと遊びつくしましょう!

Point

観光ルート 車両カスタム 実在車両

A列車で行こう はじまる観光計画 MOBILE

iOS / Android 対応 2022年6月16日

 

『A列車で行こう はじまる観光計画』がスマホに登場!

サーバーサイドで処理を行うクラウドゲーム配信技術「Gクラスタ」を利用。DL容量を抑え、スマホでも快適に遊んでいただけます。動作確認用に30分間無料でプレイ可能です、まずはお試しください!

 

Point

スマホでA列車 観光 チュートリアル

A列車で行こう9 Version5.0 車両キット 2nd

Windows 11 / 10 / 8.1 対応 2022年4月22日

 

ユーザーから要望が多かった車両を中心に、新たに25車両を追加収録。総収録車両数は一気に325車両へ拡充されます。

超・充実した「A列車で行こう9 V5」で、こだわり抜いたリアリティあふれる風景を実現しませんか?

 

Point

25車両追加収録

A列車で行こう はじまる観光計画

Windows 11 / 10 / 8.1 対応  2021年12月8日

 

『A列車で行こう はじまる観光計画』がSteamに登場!

どんな人でも楽しめる手軽さ、どこまでも続く奥深さはそのままに、追加要素、PCならではの機能がプラスされ、更に進化いたしました!

Point

観光ルート 車両カスタム チュートリアル

A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパックDX

Windows 10 / 8.1 対応 2021年10月01日

 

「A列車で行こう9」をはじめる方の決定版として好評発売中の「A列車で行こう9 Version5.0 コンプリートパック」に、新たに完全新規車両を含む全17車両が追加!

さらに同梱される公式ガイドブックもVersion5.0まで対応の約300ページに及ぶ大ボリュームにパワーアップし、新パッケージへと生まれ変わります。

 

▲公式サイトへ

Point

300車両収録 機回し・転車台 A9シリーズ集大成

A列車で行こう はじまる観光計画

Nintendo Switch対応  2021年3月12日

 

はじめよう!観光がもたらす賑わいの街づくり

鉄道会社の社長となり、都市開発、鉄道運営、会社経営を行なう、都市開発鉄道SLGの決定版が、Nintendo Switchでさらに進化!

Point

観光ルート 車両カスタム チュートリアル

A列車で行こうExp.+ コンプリート

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応  2020年7月15日

 

機回しや連結など充実の新要素をプラスしたアップグレード版『Exp.+』の要素に加え、未収録だった私鉄14社の収録が実現しました! さらに、要望の多かった新規車両も多数収録! 都市を彩る車両、そして旅情を演出する特急系車両で街の魅力をつくり出しましょう。

Point

機回し 転車台 連結で20両対応

A列車で行こうExp.+

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応  2019年11月14日

 

ファンからの熱い要望にお応えして、『A列車で行こうExp.』はアップグレードを実施。充実の新機能や建物、駅、車両、シナリオなどが「+(プラス)」された、『A列車で行こうExp.+(エクスプレス プラス)』を新製品として発売いたします。「乗りものニュース」で連載されていた、「A列車で行こう」で実在の観光地を再現する「A列車紀行」のマップを、6エリア全て収録!

 

Point

機回し 転車台 連結で20両対応

A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル

Windows 10 / 8.1 / 7 対応 2018年9月6日

 

拡大と熟成へ導いた多くの声に応えながら、A9シリーズは集大成へ。

協力鉄道会社は40社!蒸気機関車から新幹線まで登場する鉄道車両は史上最高の充実ぶり。

皆でつくりあげたこの世界で、果てしない鉄道経営と都市開発の夢を心ゆくまで描き続けよう。

 

Point

ジオラマモード 機回し・転車台 A9シリーズ集大成

A列車で行こうExp.

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応  2017年12月21日

 

「A9」の多彩な機能の実装はもちろん、今作ではA列車史上初、北から南まで全国の新幹線を収録いたしました。あのコントローラでの街づくりが甦ります。また、PlayStation®VR対応により新感覚の「ジオラマモード」を搭載し、つくった街をNゲージやHOゲージといった、鉄道模型の世界として体感することが可能です。

 

Point

16年ぶりのPS®4 ジオラマモード VR対応

みんなのA列車で行こうPC

Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 対応  2016年12月15日

 

鉄道会社のオーナーとして、線路を敷き、列車を走らせ、街を育てていく。だれでも安心して楽しめ、ノートパソコンでも遊べる「みんなのA列車で行こうPC」が登場。ていねいなチュートリアル、やさしい操作性、倒産しない「フリーモード」など、手軽に楽しめる機能が満載。これから始めてみようと思っている方には特に最適な、みんなのためのA列車です。

 

Point

低スペック対応 フリーモード搭載 チュートリアル

みんなのA列車で行こうPC with 公式ガイドブック

Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 対応  2016年12月15日

 

だれでも安心して楽しめ、ノートパソコンでも遊べる「みんなのA列車で行こうPC」が登場。ていねいなチュートリアル、やさしい操作性、倒産しない「フリーモード」など、手軽に楽しめる機能が満載。これから始めてみようと思っている方には特に最適な、みんなのためのA列車です。さらに公式ガイドブックによる、丁寧な解説でクリアまでを徹底サポート!

 

Point

攻略ガイドブック 低スペック対応 フリーモード搭載

A列車で行こう3D NEO

※New ニンテンドー3DS対応  2016年12月1日

 

「A列車で行こう3D NEO」は「A列車で行こう3D」を『Newニンテンドー3DS』へと対応させた製品となります。ゲーム内容に大きな変更はなく、基本的には同じゲームですが、『Newニンテンドー3DS』でプレイした時には強化された性能が発揮され、スムーズで高速、快適なプレイが可能となります。

 

Point

サクサク快適 有料DLC収録 ショートカット機能

A列車で行こう3D NEO ビギナーズパック

※New ニンテンドー3DS対応  2016年12月1日

 

「A列車で行こう3D NEO」は「A列車で行こう3D」を『Newニンテンドー3DS』へと対応させた製品となります。ゲーム内容に大きな変更はなく、基本的には同じゲームですが、『Newニンテンドー3DS』でプレイした時には強化された性能が発揮され、スムーズで高速、快適なプレイが可能となります。200ページ超の攻略ガイドブック同梱。

 

Point

攻略ガイドブック サクサク快適 有料DLC収録

A列車で行こう9 JR東海パック

Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP 対応 2015年12月11日

 

「Version4.0」へとアップグレードされた「A列車で行こう9」が、ユーザーの声に応えさらに進化。「A列車で行こう9」を拡張する追加キット「JR東海パック」は、ついにJR東海の新幹線/在来線の車両を収録。また、所有する車両が展示できる鉄道博物館IIIや新幹線専用軌道を搭載。さらには、あの富士山の雄大で優美な姿をマップ上にリアルに再現することが可能です。名峰の傍らを駆けぬける名車たち――それは、いつまでも眺めていたい一幅の絵のような絶景です。

 

Point

JR東海車両収録 高速鉄道用軌道 富士山表示機能

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応

2023年4月27日

Windows 11 / 10 対応

2023年3月3日

Nintendo Switch 対応

2022年11月3日

iOS / Android 対応

2022年06月16日

Windows 11 / 10 / 8.1 対応

2022年04月22日

Windows 11 / 10 / 8.1 対応

2021年12月8日

Windows 10 / 8.1 対応

2021年10月01日

Nintendo Switch 対応

2021年3月12日

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応

2020年7月15日

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応

2019年11月14日

Windows 10 / 8.1 / 7 対応

2018年9月6日

PlayStation®4 対応 / PlayStation®VR対応

2017年12月21日

Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 対応

2016年12月15日

Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 対応

2016年12月15日

※New ニンテンドー3DS対応

2016年12月1日

※New ニンテンドー3DS対応

2016年12月1日

Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista / XP 対応

2015年12月11日